2022-02-11ちんぷんかんぷん

ちんぷんかんぷんのツイートは面白かった 豆大福の売り切れていって残念だった 局長室で写真が撮れてよかった 髪を巻いていた奥さんは可愛かった 寒かった 引き出物はなかなか決まらない。散歩しながら考えている時間は良かった 萩焼のお皿は少ないらしい 昔好きだった。ふりかけがアンテナショップに売っていて買った 相変わらず美味しかった

なめたけ

材料

  • えのき 1つ
  • しょうゆ 大さじ1
  • 麺つゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 昆布ポン酢 大さじ1

手順

  1. えのきを3分割に切る
  2. ポン酢以外の調味料を鍋に入れてえのきと一緒に炒める
  3. なめ茸っぽくなってきたら火を止めてポン酢をかけて和える

一言

調味料を入れてから炒めることで焦げ付かない

ネギ豚味噌炒め

材料

  • 豚肉 150g
  • 長ねぎの白いとこ 1本
  • しめじ 半分
  • みそ 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • バター 少々

手順

  1. 長ねぎを斜め切りにする
  2. 長ねぎと豚肉を炒める
  3. しめじを追加して炒める
  4. 具材を端に寄せて空いたスペースにバター味噌醤油みりんを入れて混ぜる
  5. 具材とタレを混ぜたら完成

一言

しめじを入れたのでバターも入れたら大正解

メンマ入り和風ハンバーグ

メンマが余っていたのでハンバーグに入れてしまおう

材料

  • 豆腐 1つ (3個セットの1つ)
  • とりひき肉 120gくらい
  • 玉ねぎ 半たま
  • たまご 1個
  • しょうがチューブ 少々
  • 大葉 2枚
  • メンマ 余ってた量

手順

  1. 玉ねぎとメンマをみじん切りにする
  2. きれいなビニール袋に豆腐、ひき肉、たまご、玉ねぎ、メンマ、しょうがを入れてモミモミする
  3. 水気が多いと固まりにくいので小麦粉を入れて調整する
  4. 混ざったところで形を整えフライパンで適当に焼く.
  5. 別の鍋でタレ作り.昨日のとり出汁、醤油、みりん、片栗粉、しめじを適当に温める
  6. ハンバーグの上にタレをかけたら完成!

一言

大葉を入れたらだいたいうまい. 水気が多く焼きにくかったので次は分量を考える

小松菜のおひたし(夏)

小松菜のおひたしはよく作るがたまにはアレンジしたくなる。 今日は夏っぽい味付けにしてみました

材料

  • 小松菜 1袋
  • 醤油 大さじ1
  • 粉末和風だし 少々
  • わさびチューブ 小さじ2
  • 味付け海苔 5枚 (旅館の朝食で出てくるやつ)

手順

  1. 小松菜をよく洗って鍋で茹でる.根本だけ最初に茹でるのがコツ.熱いけどしっかりキープ
  2. 1分くらいしたら取り出して冷ます
  3. 冷めたら食べやすい大きさに切る
  4. 水気を切ったら粉末和風だし、醤油と和える
  5. 味が整ったらわさびを入れる.量はお好みで増やしてもいいよ
  6. 味付け海苔を手でちぎって1枚ずつ丁寧にちらしていく
  7. 混ぜる!
  8. 冷やしたら完成

一言

わさびの辛さが丁度いい。夏にピッタリのおひたしです。

Nature Remoでリモコン操作する方法

さてさて、最近Google HomeとかAmazon Echoとか流行っていますがホントに音声である必要がありますか? 音声で『エアコンつけて〜』って言う前についていた方が良くないですか? そこで、Nature Remoの登場です!

これは何をするものかというと、スマホや音声アシストで家電を操作したり、 条件に合わせて家電のon/offをしてくれる優れものなんです!

登録するもの

家にあるリモコンはこんな感じ

f:id:qphsmt:20180715151657j:plain

左から、照明、エアコン、TVとなっています。 照明とエアコンは毎日使うものなので常に手元に置いておきたいですよね。 TVも点けたいときに限ってリモコンが見つからずイライラしちゃう。 なのでこれらを1つにまとめちゃいます。

登録結果

f:id:qphsmt:20180715151540j:plain

公式サイトhttps://nature.global/からアプリを落として、エアコンは既に用意されたもの、TVと照明は自分でちゃちゃっと登録しました。 TVなども既に設定されてるのがあると便利かな〜と思います。

これでリモコンを探す手間もなくなり、スマホにfire TVのアプリも入れてるので

TVつけて〜Amazon Prime見て〜

の快適な流れが完成しました!

家に帰るとエアコンがついてる!?

さらにNature Remoはただリモコンをまとめちゃうだけじゃないんです。 こんな感じに条件に合わせて家電を操作することができます。これがすごい便利! f:id:qphsmt:20180715151527j:plain

筆者の場合、一人暮らしなので家から帰って電気とエアコンがついてたらそれだけでハッピーな気分になります。

みなさんもNature Remoでハッピーな生活を送ってください〜

miniもあるよ